

目次
『拠点21』に挑んだ結果!

こんにちは、ひできちです(*´∀`*)
今月もやって参りました、『未開の大地』!毎月初ゲガチャが引けるという激アツコンテンツ、今回は今まで全てクリアしていれば『拠点21』が登場になりますね(`・ω・´)♪
今までの未開の大地の印象としては『そこまで難しくもない』といった感じだったので、『今月もサクッと終わらせて』といった感じで挑んでみたものの、今回は少し流れが変わった気がします。。(・∀・)
今回はそんな『拠点21』の詳細や攻略編成などを紹介していこうと思います!(`・ω・´)
ギミック

水属性の壁と地雷(飛行も可)対応で!
いたってシンプルな感じではありますが、属性効果超アップであるので水属性で固めるのが無難でしょう!撃種に関しては『貫通でも反射でも』といった感じはしましたが、反射多めの方がやりやすいといった印象でしたね(・∀・)
毒友情もちが必須

クエストを通じてかなりHPの高いサソリが出てくるので、毒友情持ちのキャラが必須です!ギミック対応でオススメの毒友情持ちだと【カルナ・桂小五郎・イソップ】。この辺りを1体、持ってなければフレンド枠で編成して臨みましょう!
キャノンベースも登場

サソリは毒で、ハトホルは直殴りや友情で、モルドレッドはキャノンベースで攻撃していくといった感じのクエスト。
モルドレッドを倒せばドクロマークが発動し『ボスの弱点効果が1ターンだけアップ』するので、次のターンでボスを削る→モルドレッドを倒して・・を繰り返していくといった進め方になっていきます。
ボス削り役と弱点効果アップ役をうまく考えながらやっていくのがかなり重要になってくるかなと思います(・∀・)
攻略編成

難しくなってる!?
今までの未開の大地は『そんなに難しくもなく』といったイメージであったものの、今回のはかなり難しくなって入ると感じました(・∀・)💦『モーセ・イソップ・桂小五郎・フレに銀さん』といった編成でクリアはしたものの、10回ぐらいのチャレンジを要しました。。ステ2がかなり難しかったです_:(´ཀ`」 ∠):
やってみた印象としては、『貫通と反射半々』ぐらいがやりやすいのかなといった感じ、銀さん・イソップがかなり大活躍してくれるクエストかなと思います!桂小五郎も全敵毒メテオ持ちなので、かなりこのクエストにあっているかなと思います(・ω・)ノモーセも久々に活躍できるクエストですね!(>人<;)
終わりに
今回は無事『拠点21 』をクリアすることができましたが、『未開の雰囲気が少し変わった!?』といった印象を受けました(・∀・)今までは『覇者以上、禁忌未満』ぐらいに勝手に思っていたものの、拠点21は禁忌と同じぐらいかなといった難易度ではないかなと思います(・∀・)
この感じでこれから未開も難しくしていくのか、今後の動向に注目といった感じではありますね(・∀・)
それでは、今回はこの辺で!!(*´∀`*)
ではでは!! twitterはこちらから(・ω・)ノ
◆他にもこんな記事が読まれてます(・∀・)♪◆


