

目次
ラウンド2に挑む!

こんにちは、ひできちです(*´꒳`*)
本日はアクエリアス杯『ラウンド2』に挑んだ結果の方をさらっと報告していこうと思います!編成に関しては、特にいいのが更新できたわけでもなかったのでラウンド1の時の編成そのままに挑んでいこうといった感じです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ラウンド1では『32勝8敗』とまずまず勝ててはいたものの、さすがにラウンド2からは対面もかなり強くなってくるというところで不安しかないものの、、とりあえず挑んでいこうと思います!(`・ω・´)
ラウンド2結果

25勝15敗。。

なんとか無事決勝進出は果たせたので、そこは良かったものの。。いや〜負けましたね(・ω・)💦とにかくラウンド2になってからは『勝つのも負けるのもほとんど逃げ』といった感じでほとんど差しが機能しなかったといった印象でした。特に、『仕上がったスマートファルコン』には全く歯が立たなかったといったラウンド2でありました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今までの芝のレースでは、水マルとスマートファルコンなら水マルが先頭を取ってくれるといった印象であったもののダート戦ではまた話が違いますね。。チャート急上昇が強すぎるのか、かなり先手を奪われてしまいそのまま逃げ切られるといったレースがほとんど(*゚▽゚*)逆に、水マルが先頭を取ってくれたレースはそのまま逃げ切りといった感じで、ラウンド1では差しも結構決まっていたもののラウンド2からは『圧倒的に逃げが多くなった』ということもあってか、ほぼ逃げの先手の取り合いで決着したといった感じでありました_:(´ཀ`」 ∠):
詳細
水マル

オグリ

デジタル

私の差し勢が全く仕上がっていないとはいえ、ラウンド2からは差しが全く振るわなかったので。。こうなったら水マルの逃げ切りに託すしかないなといった感じであります。。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
いざ、決勝へ!

なんだかんだ不安しかないものの、いよいよマッチングも始まり、明日は決勝であります!(`・ω・´)
予選のトータルは【57勝23敗】。なかなか厳しい戦いにはなりますが、相手次第ではプラチナも全然あるかなといった感じです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
『相手ガチャの引き』が重要な決勝戦になりそうです(・ω・)ノ
また決勝の結果も報告していきますので、そちらもぜひご覧ください!
それでは、今回はこの辺で!
ではでは! twitterはこちらから(・ω・)ノ
◆他にもこんな記事が読まれてます(*´꒳`*)◆


