

いざ、決勝に挑む!!

こんにちは、ひできちです(*´∇`*)
いよいよ、やってきましたね!!本日12:00よりスコーピオ杯『決勝』であります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾前回までの記事をご覧になって持っている方はご存知のところではありますが、無事グレードリーグA決勝まで駒を進めることができました!!時刻は16:00、もうすでにマッチングは終わっており結果は出ているところではありますが、用事が立て込んでおり先ほど解放された次第であります(・ω・)💦
結果を見るのが恐ろしいところではありますが、ここ2週間ばかりここを目指して真面目に育成に取り組んできたところでもあるので、早速みていこうと思います!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
編成

編成は予選と変わらず【水マル・タイキ・デバフネイチャ】といった編成で挑もうと思います!決勝は絶好調固定ということで、タイキは予選で使っていたものよりスタミナが低いものの賢さが高くアオハル力も持ったものに変更、水マルは地固めなし・逃亡者なしというところが不安ではあるものの、スキルが多く(まだ下にアオハル力なども)練習モードで何度も試走させたところ、地固めを持った水マルよりも最終的に先頭を取っていることがかなり多かったので、そのままS+の水マルを使用!(`・ω・´)
負け筋でいうと『水マルが先頭取れない・仕上がった先行に刺される・アナボ+αが発動した鬼差しに刺される』とかなり色々あるのかなとかなり不安ではありますが、まあやっていこうと思います(・ω・)
いざ、マッチング!

シチー・スズカが怖い・・
先行シチー・地固めありスズカがかなり恐ろしいかなといったところ。。スズカは逃亡者も持っておりおそらく先頭を取られるようなことがあれば行かれてしまうだろうなといった感じがプンプンします(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
あとはアナボ発動の中距離Sのライアンがワンチャンかなといったところではありますが、デバフが1枚というのはかなりありがたかったところ!おそらくうちのタイキのスタミナも大丈夫かなと思います(`・ω・´)
それでは、いざ勝負であります!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
勝負開始!!

まさかの出遅れ・・!?
いや、1番恐れていたといっても過言ではないマルゼンの出遅れ!!!(*゚▽゚*)マルゼンにはグッチュがあるとはいえ、これは正直かなり雲行きがあやしい。。大丈夫か??(;ω;)


スキルの連打で先頭奪取!!
これがこのマルゼンの強み!地固めがないので先手は奪われますが、最終的にはかなり先頭にいてくれます!あとはアンスキを落とさず走り切ってくれれば、、(`・ω・´)

アンスキは出たものの・!?
『よしっ!アンスキも出た!』と喜んでいたのもつかの間、『本家アナボリックも発動』!!(*゚▽゚*)うちのマルゼンには逃亡者がついていない。。大丈夫か!!??頼む!!マルゼン!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


大勝利!!!
アナボ発動の瞬間はさすがにひやっとしましたが、終わってみれば4馬身差の大勝利となりました!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾無事、ライブラ杯に続いての連続プラチナゲットとなりました!!(*´꒳`*)
ここに向けて2週間ほど空いた時間は全て育成に捧げてきたので、ほんと努力が報われたといった感じであります(;ω;)
いや〜、ほんとよかった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
終わりに

今回も無事『プラチナ』をゲットすることができ、ホッと一息といったところであります!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ただ、月を追うごとに確実に対面のレベルが上がっていっている感があるので、来月からも気を引き締めてしっかり頑張っていかないとなといったところであります!(`・ω・´)
12月はさすがに!?

まだ来月のチャンミ情報は明らかになってはいませんが、さすがに『12月の競馬=有馬記念』といった感はあるので、ほぼほぼ有馬条件なのではと思っております!(`・ω・´)そうなるとまた、『直線一気・迫る影』が有効発動ということで、ゴルシ・タイシンあたりが猛威をふるいそうですね(*´꒳`*)
いつも時間が足りなくなるので、今からでも『冬ウマ娘・右回り・直線一気・長距離・その他長距離スキル』あたりの厳選を進めていこうと思います!(*´∇`*)
それでは、今回はこの辺で!!
ではでは!! twitterはこちらから(・ω・)ノ
◆他にもこんな記事が読まれてます(*´꒳`*)◆


