

レオ杯Aグループ『ラウンド2』に挑む!

こんにちは、ひできちです(*´∇`*)
いよいよ本日よりレオ杯『ラウンド2』が始まりましたね!詳しくは前回の記事をご覧になってもらえればと思いますが、無事にラウンド1を突破できましたので、今回はAグループのラウンド2に挑んでいきたいと思います!(*´꒳`*)
ラウンド2は『ラウンド1で3勝以上した人』との勝負ということで、一筋縄ではいかないかと思いますが、Aグループ決勝を目指して頑張っていこうと思います!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
編成を変更
ラウンド1編成

⬇︎
デバフ2枚編成に

ラウンド1でオグリが大活躍、ルドルフがそこまで振るわなかったということもあり、今回はデバフ2枚編成で挑んでいこうと思います!今回は前が強いという印象なので、主に『逃げと先行』をターゲットにデバフを積みまくったので、前の方をかなりぶっ潰してくれることを期待しております!(`・ω・´)
ラウンド2結果
いきなりの!?

1エントリー目であっさり5連勝を達成!?(*゚▽゚*)
これにて、無事にAグループ決勝進出となりました!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾まだ1エントリー目ではあるものの、『デバフがやばすぎる』それだけはもう間違いないような気がします(*゚∀゚*)💦
終わってみれば。。

ラウンド2を同じ編成で4エントリー全てやってみたところ、圧巻の『15勝5敗』という結果となりました!(*゚▽゚*)これは圧倒的にラウンド1の結果を上回っており、デバフ2枚編成のヤバさを物語っているといった結果に!
私は主に『逃げと先行』へのデバフを積んでいたということもあり、本日の全レースで『逃げは0勝』といった結果でした。よく見る『スピードSS、賢さSS、スタミナB+金回復2』といった水着マルゼンでも、デバフであっさり沈んでいた印象でしたし、かなりデバフおすすめかなと思います!私の編成もそうですが、今回は『スタミナギリギリ』で調整されているウマ娘が多い印象なので、『デバフを重複させてかける』とあっさり沈むということがわかっただけに、『同じことをされたら。。』と考えると夜も眠れない状況ではありますが、次は決勝も頑張っていこうと思います!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
終わりに

さて、いよいよ決勝まで駒を進めることができホッと一息といったところではありますが、ジェミニ杯ぐらいから始めたウマ娘。間も無く始まったジェミニ杯はボロボロ、キャンサー杯はAグループ決勝で3着と、チャンピオンズミーティングでは未だに優勝したことがありません。。_:(´ཀ`」 ∠):なんとかここで決めたいなと思います!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今回『デバフ2枚』がかなり強力なことがわかったので、本日結果が振るわなかったという方はぜひ試してみてはと思います!(*´꒳`*)
それでは、今回はこの辺で!!(*´∇`*)
ではでは!!
◆他にもこんな記事が読まれてます(*´꒳`*)◆


